セミナー(単発決済)のリニューアルに関するよくある質問

セミナーズリニューアル(2025年8月1日〜)に関するよくある質問をまとめたページです。
主催者向け
Q. 新規主催登録はいつまでできますか?
A. 新規の主催登録は2025年4月末までです。新規の講師登録も2025年4月末までとなります。
Q. 新規セミナーはいつまで登録可能ですか?
A. 新規セミナーの登録は2025年6月末まで可能です。また、掲載頂けるセミナー日程は2025年7月末までの日程です。
2025年8月1日以降のセミナーは掲載頂くことができません。すでに設定済みのセミナーについては、2025年8月1日以降はセミナーズ上では非表示になります。
Q. セミナー掲載はいつまで可能ですか?
A. 2025年7月末まで掲載が可能です。
Q. いつまでのセミナーの掲載ができますか?
A. 2025年7月末開催までのセミナー日程が掲載できます。
Q. 未受領の売上は送金してもらえますか?
A. はい、送金は可能です。送金リクエストを8月20日までに実施してください。送金リクエストについてはこちらをご覧ください。
Q. 別サービスへの移行のサポートはありますか?
A. 別サービスへの移行サポートはございません。任意のサービスをご利用いただきますようお願い致します。
Q. 既存セミナーの情報の編集はいつまで可能ですか?
A. 2025年7月31日まで編集が可能です。
Q. ユーザ情報のダウンロードはいつまで可能ですか?
A. 2025年9月末まで可能です。
Q. 登録した主催者アカウント情報(プロフィール等)はサービス終了後どうなりますか?
A. 2025年9月末で主催アカウント情報は非表示となります。
Q. 登録したセミナーコンテンツ(説明文、画像等)はどうなりますか?ダウンロードできますか?
A. 掲載している画像や説明文のダウンロードはできませんので、必要な文言はコピーしてテキストなどに張り付けて保存をお願いいたします。
ユーザー向け
Q. アカウントにはいつまでログインできますか?
A. ユーザーとしてのログインは、リニューアル後も引き続きご利用いただけます。
Q. 過去の受講履歴はいつまで見れますか?
A. ユーザーとしての機能は、これまでどおり引き続きご利用いただけます。
Q. 主催者と連絡が取れないのですが、どうしたらいいですか?
A. 主催と連絡が取れない場合は、お問合せフォームよりご連絡ください。