主催画像 株式会社中央人事総研 ビジネス/社員教育
セミナーイメージ画像

「健康経営」と「働き方改革」セミナー

従業員の健康管理とテレワークなどによる働き方改革

タイトル

「健康経営」と「働き方改革」セミナー

現在開催予定のセミナーはありません。

チケット を選ぶ

既にお申込み頂いております

現在販売中のチケットはありません。

開催場所

{{location.prefecture_name}}

{{location.full_address}}

枚数

料金(税込)

無料のチケット

{{(price.price * selectedPriceNum).toLocaleString() }}円

セミナーの紹介

各企業とも、テレワークを実施したり、感染予防を会社の体制下で実施したり、個人の努力によって進められているかと思います。 
 従業員の健康管理とテレワークなどによる働き方改革の実施は、個別に一つひとつ実施するのではなく、この二つを車の両輪で例えると、前輪が健康経営、後輪がテレワークなどによる働き方改革となります。コロナ禍 において生き抜くためには「健康経営」と「働き方改革」を一体的に取り組むことがますます重要になってきてます。

第1部 「健康経営」(講師:株式会社名豊 代表取締役会長 中野宏昭様)
<セミナーの概要>

社員が健康であれば会社は良くなる!そのために「健康経営」を始めよう!

・コロナ禍における新たな健康問題 
・コロナ禍における健康管理のあり方
・「健康経営優良法人」について
・「健康経営」活動を通じた感染予防
・他社の活動事例紹介

第2部 「働き方改革」(講師:中央人事総研 代表大竹英紀様)
<セミナーの概要>

働き方改革とジョブ型雇用を成功するための「社員成長支援制度」とは
・テレワークにおける社内で成果を出すコミュニケーションの取り方
・失敗しないチームマネジメントの方法
・間違った同一労働、同一賃金の導入で優秀な人材が辞めていく
・ジョブ型の人事評価で社員のエンゲージメントを高めるには
・社員成長支援制度でエンゲージメントと業績アップを実現(岐阜M社)

最近、あなたはこんなことで悩んでいませんか?

二代目経営者でいろいろ改革をやっているが、社員の結束感が感じられない。

ビジョンはあるけど、社員はそれ通りに動かない。

パートさんにも社員と同様に手当や賞与を支給すべきか迷っている。

そもそも同一労働、同一賃金とは何をすべきか分からない。

上司と部下の会話が少なく、ミスやトラブルが多くなっている。

古参の社員が邪魔をして、若手社員のやる気をそいでいる。

健診は毎年やっているけれど、従業員の健康状態がわからない。

コロナ禍で、社員の健康維持の仕方にとても不安がある。

健康経営は知っているが、何からやればよいかわからない。

テレワークで健康障害がおきていないか不安がある。

健康経営優良法人認定を受けたいが、申請の手順がわからない。

コロナ禍で、社員の健康にとても不安がある。

会社としての社員の健康管理の方法がよく分からない。

今後、社内の様々な感染症対策を検討している。

若手社員が最近、よくやめていく。とにかく、定着率が良くない。

在宅勤務の導入をどうしようかと迷っている 。

社員が現状の給与に満足してしまっている。チャレンジ意識が希薄だ。

スタッフの能力の差が出てきており、 問題社員の対応に苦慮している。

賞与・昇給が毎回、社長のさじ加減で決まっている。社員のやる気に影響が出そう。

社員の働きぶりをどう評価したらいいかがわからない。

そもそも評価制度がないため、在宅勤務になると、ますます評価が曖昧となりそう。

こんな人にオススメ

経営者/役員

2代目経営者

人事/教育/総務

日程別セミナー情報一覧

現在開催予定のセミナーはありません。

タイトル

「健康経営」と「働き方改革」セミナー

現在開催予定のセミナーはありません。

チケット を選ぶ

既にお申込み頂いております

現在販売中のチケットはありません。

開催場所

{{location.prefecture_name}}

{{location.full_address}}

枚数

料金(税込)

無料のチケット

{{(price.price * selectedPriceNum).toLocaleString() }}円