ユーザーの帰属意識が高まるとともに、今、改めて問題視されているのが「国際差別」です。
昨今頻発している異文化間でのヘイトや差別発言によるSNS炎上は、民族間での更なる対立を煽り立て、
将来的に国家間での問題にも発展しかねない由々しき問題です。
SNSを通してどんな企業でも世界中に発信できるようになった昨今において、
企業の声を発信する「SNS担当者」も例外ではありません。どんなに非公式と謳っていても
、ユーザーにとって企業の公式SNSは「企業の公式見解」に他なりません。
グローバル化と国際間の差別問題が共生している今、日本の一企業としてSNS担当者にとって
国際差別とは最も避忌すべきテーマの一つであり、もはや「知らなかった」では済まされないのです。
本セミナーでは、SNS担当者として気を付けるべき国際間での差別用語や異文化における意識の違いを、
実際の炎上事例を読み解きながら特集してまいります。地域や国家における文化や風習、
歴史といったバックボーンを読み解きながら問題に迫る、納得の解説となっておりますので、
「海外の差別用語や炎上事例について知識が乏しい」「世界に向けて企業の情報を発信していきたい」
というご担当者さまは、ぜひ奮ってご参加くださいませ。
《オンラインセミナー》
SNS炎上時対応の「静と動」~その批判、本当に謝るべきですか?~
《日 程》
①2023年9月12日(火)14:00~15:00
②2023年9月21日(木)11:00~12:00
※両日ともに同じプログラムでの講演となります。ご都合の良い日程をお選びください
《配信》
ZOOMウェビナー
《参加費》
無料
《注意》
・ 本セミナーは法人様向けのセミナーです。個人名義でのお申込みはご遠慮いただいております。
・ セミナー終了後、皆様にアンケートのご協力をいただいておりますので予めご了承ください。
・ 最後までご視聴頂いた方にはセミナー参加企業様限定の無料サービス特典をご用意しております。
・ 炎上事例取り扱いの観点から、視聴URLの社内共有等はお控えいただきますようお願い申し上げます。
1.国際間におけるSNSの対立構造
2.まずは気を付けたい「国際差別用語」
3.国際差別による炎上事例解説
4.国際間でのSNS炎上を防ぐために
5.セミナー参加者さま無料特典のご紹介
※プログラムは一部変更される場合があります
セミナーで使用した資料を、ご参加のみなさまにお送りいたします。
SNS炎上や炎上時の対応方法に関してのお悩みごとを、SNSリスクのプロにご相談いただけます。
その他、SNSリスクに関する不安や課題など、どんなことでも構いません。
弊社からの営業や売り込みはいたしませんので、ぜひお気軽にご参加ください。
お申し込みいただいた方が所属する企業や団体が運営しているSNSを拝見させていただき、
SNSリスクになりうる要素がないかどうか、プロの目線で無料診断をさせていただきます。
経営者/役員
人事/教育/総務
マネージャー
その他
・海外の差別用語や炎上事例を知りたい
・SNSを利用した海外への情報発信を検討している
・意図せぬ差別や炎上の発生が怖い
・海外支店のSNSと連携をとって、全社的にSNSリテラシーを高めたい
・運用するSNSに、海外ユーザーからのアクセスが増えている
現在開催予定のセミナーはありません。