伝統と革新の融合、100年先の未来へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回の特別ゲストは倒産寸前の家業を立て直し、今の世界的な日本酒ブームの礎を築いたと言っても過言ではない、旭酒造「獺祭」の桜井 博志氏。
社員による酒造りの仕組みを作り上げ、平均年齢26歳の若い人材が酒造りに取り組んでいる旭酒造の取り組みと、100年先の未来へ向けてお話しいただきます。
家業を継いだ35年前から約160倍の売上を伸ばしたその裏には、どんな苦労、取り組みがあったのか?
日本にとどまらず世界へ「獺祭」を広めていった体験談、そして次の100年へ向かってどうアクションしていくか?
あなたのご参加をお待ちしております!
日本の食文化の100年先の未来を創る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2015年にユネスコ無形文化遺産に和食が登録され、世界的にも日本食が大ブームになっています。和食に限らず、世界各国の食文化を自国に取り入れ、本国を凌駕するほどの高いクオリティを誇る日本の食文化は、世界一と言っても過言ではありません。
ところが、日本国内の外食産業は開店から3年で7割が廃業するという厳しい現実。市場も縮小し競合店が数多くある中、低利益率・低賃金でしのぎをけずっているのが、日本の外食産業です。
日本食文化100年研究会では、日本の食文化の100年先の未来を創ることを目的に、外食産業に関わる若者の育成を行います。
歴史ある老舗の経営者から学ぶ講義機会、外食産業に関わる若者の夢を叶える舞台を提供していきます。
■期待できる効果
・永続的にお客様に愛されるお店づくりがわかります
・日本の食文化に対する造詣が深くなります
・一生をかけて付き合える出会いがあります
・独立開業の夢の叶え方がわかります
■こんな方におすすめ!
・外食産業で働く、料理・サービス担当者
・将来、飲食店を開業したいという夢を持っている方
・一流の経営者と出会いたい方
・日本の100年先の食文化を作っていきたい方
・末永く愛される老舗を作っていきたい方
《この研究会は、こんな方には向きません》
・手っ取り早く稼げる飲食店のノウハウが知りたい方
経営者/役員
個人事業主
起業志望者
現在開催予定のセミナーはありません。