セミナーイメージ画像

発音ロジック®セミナー◆◇◆まずは、カタカナ英語からの脱却!!◆◇◆

~ あなたの英語を「通じる英語」にしませんか? ~

タイトル

発音ロジック®セミナー◆◇◆まずは、カタカナ英語からの脱却!!◆◇◆

現在開催予定のセミナーはありません。

チケット を選ぶ

既にお申込み頂いております

現在販売中のチケットはありません。

開催場所

{{location.prefecture_name}}

{{location.full_address}}

枚数

料金(税込)

無料のチケット

{{(price.price * selectedPriceNum).toLocaleString() }}円

セミナーの紹介

~ あなたの英語を「通じる英語」にしませんか? ~
◆◇ 『発音ロジック®セミナー』 開催のお知らせ ◇◆

◆◇◆ まずは、カタカナ英語からの脱却!!◆◇◆

皆様、はじめまして。

(一社)国際発音検定協会 代表理事の奥村真知でございます。

いつもプロンテストの製品「発音検定」シリーズをご愛用いただき、
誠にありがとうございます。

このたびのコロナ禍の中、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
皆様がお元気でいらっしゃることを心より願いつつ、
まだまだ続いている昨今の状況に、お見舞いを申し上げます。

私たちも、少なからず影響を受け、それでも「転んでもただでは起きない」と
自らを励ましつつ、日々、淡々とできることから続けている毎日です。

実は、もっと皆様にお気軽に使っていただけるようにしたい、ということで、
ちょうど一年前に、「発音検定®」シリーズをweb化と、web化に伴う
セキュリティーの強化を開始し、今年の4月ごろから少しずつリリース予定を
しておりました。

定期的なセミナー用にも、お気軽に立ち寄っていただけるよう、日本橋本町にある
弊社からも近いところにスペースを確保した2週間後に、「コロナ」がやって来ました。

またたく間に、どんどん状況は悪くなり…
なんということでしょう! 現実のこととは思えないような状態になりましたね。

たくさんの憤りや悲しみも感じられたと思います。

それでも、日本はすごいな、と思いました。
皆様、いろいろとお考えはあることと思いますが、それでも、日本人の持つ
誠実さ、思いやり…

私たちは、また、生きていけることを実感しています。

すべての方々が、これまでとは違った生活、生き方、状況を体験されている中、
それでも、少しでも前向きな気持ちでいられますよう、私たちも微力ながら、
お手伝いをさせていただきたいと思い、少しずつ、活動を戻して参りたいと
思っております。

さて、
昨年中のセミナーでは満員のご参加をいただきましてありがとうございました。
発音に関心を持っていただいている方が多くいらっしゃることを、
強く実感いたしまして、大変うれしく思いました。

本セミナーも、昨今の状況を深く検討いたしました結果、今後はウェブセミナーとして
継続的に開催していこうということになりました。

本講座では、よくあるような、単なる「発音の仕方」をお教えしたり、
一人で練習するときには、もう、正解がどんな音だったかを思い出せない、という
その場だけのセミナーをするのではありません。

学習者様のクセを母国語である日本語から受けている影響や、
個々の「口の形や筋肉の力」など、細かい部分を考慮しながら
ひとりひとりの口の中の状態と、発音のクセとを紐づけた、独自独特の
指導法である『プロンテストメソッド®』によって、細かく指導をしてまいります。

発音に自信のなかった方でも 自信を持って再現できる「通じる発音」で
話せるようなることが目的です。

また、発音練習をすると、 実は、
「リスニング」の力が、最初についてくるのです。

まず、音の違いと口の中の状態の紐づけを認識していただくことが
できるようになりますので、発音記号の違いよりももっと細かい音の違いが
わかるようになり、「リスニングの力」がつく、というわけです。

そして、本講座を終了後も、ご自身の発音と向き合うことができる
メソッドをお伝えしますので、継続的にご自分の発音をチェックすることができるのです。

また、ご希望の方には、
ご自宅でもチェックすることのできるアプリケーションや
「発音検定®試験」をご紹介をさせていただきます。

『発音ロジック®セミナー』は、次の方にお勧めです!

・ 人前で英語を話すのが恥ずかしい方
・ どうしても通じない「発音」がある方
・ 「文字と発音」がリンクしないで困っている方
・ TOEIC®などでリスニングの点数が、なかなか上がらない方
・ 短期間で、英語らしい音読を身につけたい方
・ シャドーイングで、変な(すみません、あえて申し上げます)クセが付いてしまった方

セミナーでは、基本の発音の説明も、何度も繰り返してご指導しますので、
「お口の筋トレ」をするつもりで、お気軽にご参加ください!!

また、今回の「セミナー再開、特別企画」といたしまして、
発音を自分で練習し、直すことができるWEBアプリケーションを
1ヶ月無料クーポンをご提供します。
この機会に是非お申し込みください!

※本申込とは別にご希望の方にご案内をお送りいたします

◆◆◆ 『発音ロジック®セミナー』 ◆◆◆
◆セミナー日時: (各回2時間)
(すべて同じ内容です)
・7月1日(水)  16:00~18:00
・7月15日(水) 16:00~18:00
・8月5日(水)  16:00~18:00
・8月19日(水) 16:00~18:00

※開始15分前受付開始です
◆場所: 
◇ すべてzoomでのセミナー開催となります。
◆受講料: 8640円  (税込) 
◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

セミナーイメージ画像
セミナーイメージ画像
実際に参加されたお客様のお声

とても楽しく参加させていただきました。続きの講座を今から楽しみにしています!! そこそこそれっぽい発音(笑)ができるようになると尋ね返されたりすることも、改善ポイントを指摘してもらえる機会もぐっと減り「そこ」のレベルで停滞してしまいがちですが、私の場合も基本独学で自分の耳をたよりに多分こんな感じ・・・とひねり出す発音をオッケーかどうか英語ネイティヴに確認してもらう、という方法だけ。さらに英語ネイティヴであってもそのオッケーの幅はまちまちで具体的に明確に答えてくれる人には合ったことがありませんでした。そんな私にとって 奥村真知先生の授業は何度もなるほど!と思わずうなずいてしまうほど内容満載でした。やる気出過ぎてさっそく音声学の勉強を再開しました。発音に少しでも興味のある方、また逆に発音が苦手で避けて通りたいという方、どなたにとってもプラスになる内容だと思います。

実際に参加されたお客様のお声

先日はお世話になりありがとうございました。
ロジックと舌の形について例をあげながら具体的に説明してくださっところがわかりやすかったです。
fとvの唇を噛む位置をこれまで間違えていたことを知りました。正しい位置を教わったので修正します。資料を復習して口の台形とIPAについて理解を深めます。

奥村さんからのフィードバックを頂き、
出会う単語全てをPROGRESSの辞書にあった発音記号と図解を見ながら練習し、単語を音とともに暗記していた中学生の自分を思い出しました。

間違えて身につけてしまっているところを修正し、知識もつけたいのでもっと教わりたいです。

こんな人にオススメ

IT系

人事/教育/総務

マネージャー

その他

英語が話せるようになる道筋が見えない方、かなりの時間勉強したのに英語が話せない方、
発音を練習することで、英語が聞き取れ、通じるようになり、自信も高まります。

WEBセミナーやマンツーマンのレッスンなどの他にもアプリによる練習や試験もご用意できます。

発音を学習すると、短時間でリスニングができるようになり、自分の英語が通じない理由がわかります。
事務的な会話を一通りできるようになり、かつそれが実際に通じるまでスピーキング練習できるので、
初めての外国人対応の前に、自信をつけることができます。
初めての留学の前にもおすすめです。
発音から学習することで、最も効率的に上達することができます。

申込規約

講座受講規約
Terms and Conditions
本受講規約(以下「本規約」という)には、 一般社団法人国際発音検定協会(以下、「当協会」という)主催の本講座(セミナー、資 格試験等の一切を含むものとし、これらを総称して、以下「本講座」という)の受講希望 者が受講のお申込(以下「受講お申込」という)を行い、当社当協会が提供する本講座を 受講するにあたっての、当社当協会との間のご契約条件が規定されています。

第1条  本講座受講の申込について 
受講希望者は、当協会のウェブサイト上に掲載する手続き、又は当協会の定めるその他の手続きに従って、受講申込を行い、氏名・住所・電話番号その他当協会の別途定める事項について、正確且つ最新の情報(以下「登録情報」という)を申込書その他に記載して提供するものとします。
受講希望者が、本講座を勤務先等の所属団体(以下「所属団体」という)を通じて申し込む場合(以下「団体申込」という)、所属団体と各受講者は連帯して本規約に基づく義務を負うものとします。
次の各号に掲げるいずれかの事由に該当する方は、本講座の受講申込を行うことができません。
後見開始、保佐開始もしくは補助開始の審判を受けている場合
講座内容を適切に理解できない可能性がある場合
その他当協会が本講座の受講者としての適格性に欠けると判断した場合
第2条  受講料金等の費用について 
受講希望者は、当協会が当協会のウェブサイト上、又はその他で掲示する受講料金、教材費、試験料、資格認定料(以下これらを総称して「本講座受講料」という。)を支払うものとします。
第3条 本講座受講申込の承諾 
当協会は受講希望者より、当協会のウェブサイト上に掲載する手続き、又は当協会が定める他の手続きによって、受講申込を受けた時、受講希望者に対して、本講座の受講を許諾する旨と、受講料金の支払い方法を電子メール又は書面にて通知するものとします。
また、本講座受講申込の承諾を行った後も、定員超過その他やむを得ない場合には、当協会は受講希望者に対する本講座受講申込の承諾を取り消すことが出来るものとします。
当協会と受講者間の本講座の提供に係る契約(以下「本契約」という)は、受講料金の入金を確認した時に有効に成立し、受講希望者は、本規約の定めに従い受講者たる資格を取得するものとします。
第4条 最低催行人数について
当協会は、当協会が開催する本講座を実施するにあたり、最低催行人数を設定する権利を持つものとします。設定された最低催行人数に達さない場合、または達さないことが見込まれる場合、1営業日前に受講者に通知した上で、セミナーの開催を中止することができます。この場合は、本規約第15条の規定に基づき、処理を行うものとします。
第5条 受講に当たっての決済方法 
お申込受付確認後、5営業日(事務局営業日を指します)以内に、入金先について申込確認メールにてご連絡致します。
申込確認メールから期日まで(7営業日以内)にご入金していただきます。期日までにご入金がない、または御連絡がない場合は、自動的にキャンセルになりますのでご注意ください。なお、事務局営業日は、土日祝日と12/29~1/3その他当協会のウェブサイト上にて告知された休業日を除く、平日の10:00~17:00(以下「営業日」という)となっております。
本講座の受講料金の決済方法は次の各号に掲げるとおりです。
銀行振込
受講料金を当協会が指定する口座へお振込み下さい。(振込手数料は受講希望者の負担とします。)指定口座は、申込み後に当協会から電子メール又は書面にて通知するものとします。 
第6条 受講者の権利
本講座修了後に取得することができる権利は、当協会のウェブサイト上または、電子メールに添付されて確認できる電子テキストに掲示する等適宜の方法により通知するものとします。
第7条 講座修了の条件
本講座を修了するための条件は、当協会のウェブサイト上または、電子メールに添付されて確認できる電子テキストに掲示する等適宜の方法により通知するものとします。
第8条 キャンセル受付
本講座の開始の5営業日前までのキャンセルについて
本講座実施の5営業日前までは無償で受け付けます。
本講座の開始の5営業日前を超えて3営業日前までのキャンセルについて
上記1.の場合を除き、3営業日前までのキャンセルについては、キャンセル手数料として、本講座の受講料の50%を申し受けます。
本講座開始直前(上記2以降)のキャンセルについて
この場合、キャンセル料として本講座の受講料の100%を申し受けます。
ソフトウェアのインストール後のキャンセルについて
受講者が発音学習ソフトウェア「発音検定®」(以下ソフトウェアという)をインストールし、ソフトウェアのライセンス認証を実施した後にキャンセルをした場合は、本講座のキャンセルをした時点で、ソフトウェア単体でのお買上げとみなし、ソフトウェアライセンス料として通常購入時の価格をお支払いただくものとします。 なお、この場合の本講座受講料については、キャンセルの時点に応じて上記1.から3.に従い第9条の手続きに基づき清算を行うものとします。
第9条 返金について
入金後キャンセル時の返金につきましては、返金口座を記載いただいた返金依頼後にご返金内容の確認メールをお送り致します。
ご返金内容の確認メールをお送りしてから期日まで(7営業日以内)にご返金致します。なお、返金口座のご連絡がない場合若しくはご連絡いただいた返金口座の記載に誤りがある場合には、ご返金ができません。これらの場合、再度返金口座のご連絡をいただいてから7営業日以内にご返金致します。
ご返金にかかる振込手数料は、基本的に受講者負担とさせて頂きます。
第10条 部分的な参加・御連絡をいただかない当日欠席について
1. 受講者の都合により、セミナー当日・または期間中に一部または全部のセミナーにご参加できなかった場合、セミナー当日以降の一部または全部のご返金にはご対応致しかねますのでご了承ください。
2. 資格試験につきましては、全日程の75%以上をご受講されている場合、日程を別日程にずらしての受験をご提案させて頂く場合がございます。
第11条 本講座会場での飲食について
本講座の会場内で生じたゴミについては各自にてお持ち帰りいただきます。また、原則として本講座の会場内での食事はできません。
第12条 登録情報の使用
1.当協会のウェブサイト上に掲載されるプライバシーポリシーに従い、当協会は、登録情報及び受講者が本講座を受講する過程において、当協会が知り得た情報(以下「受講者情報」という)を使用することができるものとします。
2.当協会は、講座内容の撮影及び録音を行い、資料又は販促物として当協会のホームページ等、各関連媒体への掲載、あるいは販売を行う場合があります。
第13条 遵守事項及び確認事項
受講者は、本講座を受講するにあたり、当協会が許可した場合を除き、次の各号に掲げる事項を遵守しなければなりません。
受講者は、本講座内容を自己の学習の目的にのみ使用するものとし、受講者個人の私的利用の範囲内で使用すること。
本講座内容をいかなる方法においても第三者に対して、領布、販売、譲渡、貸与、修正、使用許諾等を行わないこと。
本講座内における写真撮影、録音、録画を行わないこと。
当協会及び講師等の指示に従うこと及び他の受講者の迷惑になるような行為、言動等をしないこと。
本講座内容を理解する上で個人差があることを前提に、内容が理解できなかった又は理解しづらい部分があったとしても、当協会及び講師等に一切の責任を求めないこと。
本講座の受講において知り得た内容につき、その完全性、有用性、正確性、将来の結果等について、当協会及び講師等に一切の責任を求めないこと。
当協会と受講者は、本講座の受講は、受講者の事業における成果を何ら保障するものでなく、また、受講者の行う事業に関して一切の責任を負うものでないことを確認します。
第14条 受講者資格または認定済資格の中断・取消 
受講者が次の各号に掲げるいずれかの事由に該当する場合、当協会は事前に通知することなく、直ちに本契約を解除し、当該受講者の受講資格及び当協会が認定済みの資格を停止、又は将来に向かって取り消すことができるものとします。また、次の各号に掲げるいずれかの事由に該当する場合(同項第2号を除く)は、受講料金の返金(返金保証による返金を含む)は行いません。
受講申込において、虚偽の申告を行ったことが判明した場合。
講座内容を適切に理解できない可能性がある場合。
営利、又はその準備を目的とした行為及び営業活動や勧誘の禁止、その他当協会が別途禁止する行為を行った場合。
受講者に対する破産、民事再生その他倒産手続きの申立があった場合。
受講者が後見開始、保佐開始もしくは補助開始の審判を受けた場合。
本規約又は法令に違反した場合。
公序良俗に違反し、又は犯罪に結びつくおそれのある行為を行った場合。
当協会又は当協会の利害関係人に対し、誹謗中傷をしたと認められる事実がある場合。
当協会の事業活動を妨害する等により当協会の事業活動に悪影響を及ぼした場合。
その他、受講者として不適切と当協会が判断した場合。
第15条 講座の中止・中断及び変更
当協会は、天変地異等により、本講座の運営上やむを得ない場合には、受講者に事前の通知なく、本講座の運営を中止・中断できるものとします。この場合、同内容の講座への振替を行います。
当協会は、3か月以内に前項の振替が出来ないような場合、当該講座についての受講料金をご連絡いただいた返金口座に下記の計算に基づき計算した金額を返金いたします。返金手続については9条記載の方法と同様の方法により行うものとします。但し、当協会の責任は支払済の本講座受講料の返金に限られるものとし、その他一切の責任を負いません。
                記 本講座開始前の場合:本講座受講料の100% 本講座開始後資格試験前の場合:資格試験受験料・資格認定料及び本講座受講料から実 施できなかったセミナー日数に相当する金額 以上
第16条 開催地の変更
当協会は、本講座の運営上やむを得ない場合には、受講者に1営業日以上前に通知することにより、本講座のセミナー実施会場及び資格認定の試験会場を変更することができます。また、セミナー実施会場を変更した事によるいかなる損害に関して、当協会は一切の責任を負うものではないことを確認します。
第17条 著作物等 
本講座の受講において受領したテキスト等の著作物(以下「本著作物等」という)に関する著作権及びその他知的財産権は当協会に帰属し、当協会の事前承諾を得ずに、これらを侵害する次の各号に定める行為を行うことを禁じます。
本著作物等の内容を、自己又は第三者の名をもってウェブサイトに掲載する等インターネットを通じて公衆に送信する行為
本著作物等の内容を、引用の範囲を超えて自己又は第三者の著作物に掲載する行為
私的利用の範囲を超えて、本著作物等を複製・改変等して第三者に配布する行為
その他、本著作物等の著作権及び知的財産権を侵害する行為
本講座の受講において受領した「発音検定®」等のソフトウェアの著作権は株式会社プロンテストに帰属し、同社の承諾なく前項各号の行為を行うことは禁止されております。
第18条 秘密保持 
受講者は、本講座を受講するにあたり、当協会によって開示された当協会固有の技術上、営業上その他事業の情報(講座内におけるノウハウ等を含むがそれらに限られない)並びに他の受講者より開示されたそのプライバシーに関わる情報を秘密として扱うものとし、これらの情報を使用し、又は第三者に開示することを禁じます。
第19条 損害賠償 
受講者が、本講座に起因又は関連して当協会に対して損害を与えた場合、受講者は一切の損害を補償するものとします。
本講座に起因して又は関連して、受講者と他の受講者、その他の第三者との間で紛争が発生した場合、受講者は自己の費用と責任において、当該紛争を解決するとともに、当協会に生じた一切の損害を補償するものとします。
第20条 規約の変更
当協会は、本規約及び本規約に付随する規程の全部又は一部を断り無く変更することができます。当協会により変更された本規約は、当協会のウェブサイト上に掲載された、または電子メールに添付されて確認できる電子テキストにより、受講希望者又は受講者が閲覧可能になった時点で、効力を発し、以後当該変更された本規約が適用されるものとします。
第21条 条項等の無効 
本規約の条項のいずれかが管轄権を有する裁判所によって違法又は無効であると判断された場合であっても、当該条項以外の本規約の効力は影響を受けないものとします。
第22条 管轄裁判所 
本契約を巡る一切の紛争は、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とするものとします。
第23条 協議事項
本規約の解釈について疑義が生じた場合又は定めのない事項については、信義誠実の原則に従い協議の上、円滑に解決を図るものとします。

以上
平成29年9月26日制定

日程別セミナー情報一覧

現在開催予定のセミナーはありません。

タイトル

発音ロジック®セミナー◆◇◆まずは、カタカナ英語からの脱却!!◆◇◆

現在開催予定のセミナーはありません。

チケット を選ぶ

既にお申込み頂いております

現在販売中のチケットはありません。

開催場所

{{location.prefecture_name}}

{{location.full_address}}

枚数

料金(税込)

無料のチケット

{{(price.price * selectedPriceNum).toLocaleString() }}円