●特徴
これから確定拠出年金(iDeCo(イデコ)・401K)を始める方向けの講座です。
投資の意義と確定拠出年金(iDeCo(イデコ)・401K)の仕組みの概要など、投資を始める際の注意事項だけでなく、投資開始後の資産の管理方法についてもお話いたします。
投資ありきのお話ではなく資産運用が不要である方にとっては、その旨がわかる点も特徴です。個別の金融商品の推奨や販売は一切行いません。
●当講座から学べること
① 投資の基礎知識
⇒投資で失敗する人の持つ「7つの習慣」を解説します。また投資を行う前に知っておくべき最低限の基礎知識を解説いたします。
② iDeCo・401Kの仕組み
⇒iDeCo・401Kの概要を説明しiDeCo・401Kの全体像を解説いたします。特に各種手数料、節税効果、解約の有無、年末調整や確定申告等の税金の仕組みを中心にお話いたします。
③ 金融機関の営業員やネット情報ではあまり解説されない商品の選び方
⇒iDeCo・401Kで選択できる商品の種類とそれぞれのタイプの特徴について解説いたします。選択するメリットに乏しい商品や金融機関の営業員やインターネットの情報ではあまり解説されることのない着眼点についてもお話いたします。
④ 資産の管理方法
⇒コロナショック等の資産急落場面での確認事項など資産のリスク管理について解説いたします。
⑤ FAQ
⇒個別のご不明な点などについて参加者のみなさんからの個別の質問にもお答えする時間を設けさせていただきます。
・自分に資産運用がそもそも必要かどうか知りたい方
・年金だけでは老後生活資金が足りないと感じている方
・確定拠出年金の節税の仕組みに関心がある方
・コロナショックのような場面に備え運用後の資産の管理方法も学びたい方
・勤務先から退職金を運用するよう指示されたがどうしたらいいかわからない方
●なぜ金融機関の外部で講座を行うのか?
金融機関に在籍していてわかったのは、金融機関のビジネスが手数料ビジネスであるということです。
そのため金融機関での営業活動は、どうしても手数料の高い金融商品をできるだけ高く購入していただき、購入後はすぐに他の商品に乗り換えていくという営業になりがちです。
私は金融機関の営業や販売ルールの企画や現場でのチェックを行う仕事を長年行ってきました。
しかし、ビジネスモデルそのものに課題がある限り、会社の外に出なければ中立公平な立場での情報提供が難しいということが、10年以上勤務した中での私の結論です。
金融機関の金融商品の販売手法やどういうときにお客さまが金融商品を購入するかについて長年見てきました。また、独立する過程において私自身お金については数々の失敗があり、自分の身をもってたくさんのことを学んできました。それらの経験を生かし「生きたお金の知恵」をお伝えできればと思い、私は金融機関の外で講座を行っております。
主催者からのメッセージを動画にまとめています。
どういう人物なのか少しでも伝われば幸いです。
https://youtu.be/LvwZZ4uy1a0
女性
若手/新入社員
主夫/主婦
その他
これから投資を行う投資初心者向けの講座です。
【用意するもの】
当日はワークもいつくか行う予定です。
筆記用具とノートや手帳等メモできるものをご用意下さい。
【コンプライアンスについて】
ファイナンシャルプランナーは個別の税金や法律のアドバイスは禁止されております。
当該内容については回答いたしかねますので、ご了承下さい。
現在開催予定のセミナーはありません。