在宅・施設で働く介護士さん、看護師さん、医療関係の皆さんは、日頃担当している利用者さまの食事とか栄養について、正直悩んだことはありませんか??
何故かというと、
ぶっちゃけ、私の周りでは、実は嚥下(えんげ)障害について、「何をどうしたら良いのかよく分からない」極めつけ「怖い」笑。という声が実際に多く上がっているからなんです。
そうです、専門職でさえも!です。
☆実際あなたにはこんな経験がありませんか?☆
◆利用者さまやご家族さまに、食事や栄養のことを聞かれても、分からないとは言えなくて困る
◆なるべく柔らかいものを食べさせる、片栗粉とかでとろみをつけさせるなどの、ありきたりなアドバイスしかできない。
◆口の筋肉?喉の筋肉?そんなの専門外で覚えられないような気がする。
◆栄養のことはまるで素人でわかるのか不安
◆リハビリはやってるけど、なかなか食事の飲み込みはよくならない
◆現場が人手不足で、食事のことまで配慮できない
◆なんかあったら怖い
…安心してください!!笑
嚥下障害は、確かに少し難しいところがあるのは事実ですが、
①道具を変えてあげる
②見るべきポイントをおさえる
③栄養の視点から考える
などなど、少しでも知ることで、誰でも安心してケアができちゃうんです。
どうせなら、明日からの訪問やお仕事で、安心してアドバイスできるようになりたくないですか??
その方法を、今回、実際に訪問の現場で働く🐨似の現役ST(言語聴覚士)が、在宅の場面や、介護力、マンパワー不足の現場でも使える、入院させないための栄養管理を含め、お伝えしていきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日時■
2020/4/26(日) 10:00~13:00
■スケジュール(仮)■
9:40~開場
10:00~嚥下と栄養についての座学
11:10~必見!おすすめの介護食&グッズ紹介
11:45~グループワーク、事例紹介等
12:45~終了予定
■メイン講師
言語聴覚士 今泉明子
■参加資格・定員■
介護・看護・医療関係者など、20名まで
■参加費用■
1000円 ※当日払い
■持ち物■
筆記用具など
■当日の緊急連絡先■
📞080-9391-9681 (小山)
✉️glnars103@gmail.com
■コロナウイルス対策について■
イベント会場の都合により急遽イベントが中止になる可能性がございます。
その際には、こちらのFacebookページにてご案内を致しますので宜しくお願いいたします。
また、現時点では、セミナー会場での参加者の皆様へ、アルコール消毒を必須とさせていただきます。消毒薬の準備をこちらで致しますのでご協力のほど、宜しくお願いいたします。
主夫/主婦
士業
その他
現在開催予定のセミナーはありません。