「実力も、勢いもありここまで順調に売上を伸ばしてきた」
そんな社長の多くが
年商3~5億円を超えてくるとこんな悩みを抱え
売上も規模も頭打ちになりがち。
年商10億をすぐにクリアし、次のステージへと昇りつめる社長は…
いち早く、現場が勝手に成果を出せるマーケティングの仕組みを作り
社長個人は、新規事業作り/幹部、右腕の育成/投資やM&Aなど
本来行うべき「経営」に集中して事業を伸ばしています!
具体的に何を始めればいいのか?
・20年でゼロから1,700億円に昇りつめた
湘南美容クリニック相川代表
・5年連続、年商1億円UPを実現させた
会計事務所代表
・4年で売上700%アップ!
社員数を10倍以上に伸ばした
税理士事務所代表
など…
年商10億円を最速でクリアしてきた社長の
仕組み作りの秘訣をこちらで公開します。
経営者/役員
2代目経営者
第1条(お申込み)
1. 経営セミナー(https://learningedge.jp/prv-1billion/ 参照・以下「講座」という。)受講の申し込みは 1営業日前の12時までにしてください。これを過ぎての申込はできません。
2.講座受講の申込手続きは参加者本人が行うものとし、第三者による申込はお断りします。
第2条(お支払い)
1.お支払いは、申込と同時にクレジットカード決済をお願い致します。
2.クレジットカード分割希望の場合は金利、分割回数は各クレジットカード会社によります。金利は受講者の負担と致します。
第3条(キャンセル)
1.お客さまのご都合によりキャンセルをご希望される場合は、講座の8営業日前の18時までに当社のインターネット予約システムよりご自身でキャンセル手続きが必要になります。なお、講座の8営業日前の18時を過ぎてのキャンセルに伴う返金は一切行っておりません。
2.お申込みされた日程に参加されない場合、参加権利が失効いたします。
3. 日程変更は承っておりませんので、参加が難しい場合はキャンセル手続きをお願いいたします。
第4条(禁止事項)
1.本サービスの内容、教材、映像、および音声等の一切のコンテンツは、著作権で保護されています。コンテンツの一部または全部を、いかなる手段によるかを問わず公表、公開、開示、漏洩、複製、複写、転載、転売(オークションを含む)する事を禁じます。違反した場合は、違約金の支払義務が生じます。
2.セミナーの最中もしくは後日において、他の参加者に対し、販売、勧誘、その他、営業活動や営利目的とみなされる行為を禁じます。他参加者から、勧誘活動及びそれに準ずる行為についての報告を受けた場合、以後当社の提供するイベントへの参加を禁止することがあります。また、それによる当社の損害を賠償する義務が生じます。
3.セミナーにおいて知り得た第三者の情報の部分、もしくは全体を、当人の承諾なくして他の第三者や各種媒体に公表、公開、開示、漏洩、提供することを禁じます。
4.セミナー等の中身として提供される一切の情報は教育の目的のみで提供するものとし、その応用に関して参加者自らが一切の責任を負うこととし、その情報の使用に関して、当社、その役員、営業代理店、講師、などに対して一切の責任を追及しないものとします。
5.受講者は、セミナーの期間中に事故によるケガなどを負った場合は、講師、当社、そのスタッフ、セミナーを販売した代理店、主催者、会場の提供者などに対して責任を追求する権利を一切放棄します。受講者は、自分自身の判断と自由意思によって各講座に参加するものとします。
6.受講者は、セミナーなどの風景が撮影、録音、録画等により、当社、及び講座に関連する広報物や商品のなかに使われる可能性があるということを理解し、それに対する一切の権利を主張しないこととします。
第5条(反社会的勢力の排除)
1.お客様は、自己が以下の各号の一に該当しないことを確認し、将来にわたって該当しないことを表明し保証するものとします。
(1)反社会的勢力であること。
(2)反社会的勢力に協力又は関与していること。
(3)反社会的勢力を利用していること。
(4)役員、実質的に経営を支配する者、親会社・子会社が上記各号にあたること。
2.お客様は、自己又は第三者を利用して以下の各号のいずれか一にでも該当する行為をしてはならないものとします。
(1)暴力的な要求行為
(2)法的な責任を超えた不当な要求行為
(3)取引に関して、脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為
(4)風説を流布し、偽計を用い又は威力を用いてラーニングエッジ株式会社(以下、当社とする)の信用を毀損し、又は当社の業務を妨害する行為
(5)その他前各号に準ずる行為
3.お客様は、自己が本条に違反していると判明した場合はただちに当社に通知し、是正措置を講ずる義務を負うものとします。
4.お客様は、自己が本条に違反していると判明した場合、違反者は本契約の期限の利益を喪失し、本契約上の債務をただちに当社に対して一括弁済する義務を負うものとします。
5.お客様は、自己が本条に違反したときは、当社は本契約を解除することができるものとし、当社に損害が発生した場合、お客様は当社に対して当該損害を賠償しなければなりません。
第6条(その他)
1.個人情報の取扱いについては、弊社の公式HPにあるプライバシーポリシー(http://www.learningedge.jp/privacy-policy.html)に記載の通りとします。
2.当社が本サービスの運用を停止することが望ましいと判断した場合、事前の通知することなく、本サービスを中止または中断することができるものとします。この場合、本サービスの中止または中断において利用者に発生した損害についてはいかなる場合においても、当社は一切の責任を負わないものとします。
第7条(訴訟管轄)
本サービスに関連する一切の紛争は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
【施行日】
2024年11月14日
スケジュール情報
スケジュール情報はありません。
開催場所
【オンライン】zoom