女性弁護士がわかりやすく解説!相続トラブルと老朽貸家のリスク
※個人情報はイベント運営と今後の案内に利用します。同意の上申込をお願いいたします。
将来、誰もが経験する相続のこと。日本では、相続財産の多くを遺産分割の難しい不動産が占めると言われています。なかでも「老朽化」「空室」「入居者対応」「災害」等の賃貸経営の問題は、円満に子世代に相続するためにも早めに解決しておく必要があります。
「空き室の多いアパートを子どもにも残すべき?」「相続した貸家が古いけど、そのままで大丈夫?」「建て替えを検討しているが、入居者の対応をどうしよう」など悩みを抱えている大家さんも少なくありません。しかし、立ち退き交渉は決断力、判断力が求めらるため、貸家の整理は次世代に先送りにされがちだとか。また、二次相続のとき、親が亡くなることで起こりやすくなる兄弟間の争いなども気になるところ。
セミナーでは、弁護士の内田直子さんが相続を”争族”にさせないために、実際に起きた家族間トラブルの実例を交えて、なぜ対策が必要なのかを解説。また、実際の立ち退きの判例を紹介。円満に退去してもらうための手順や対策について、法務の視点から説明します。
セミナー終了後には、個別相談会も実施(要予約・先着順)。この機会に参加して将来に備えてどんな対策を取るべきか考えてみませんか。
●古いアパートを相続する予定がある
●配偶者に先立たれている
●築30年以上の賃貸物件を所有している
●貸家の解体や立ち退き料の目安は?
●建て替えを検討しているが立ち退きが心配
●賃料下落、延滞で悩んでいる
●子どもに負担をかけずに相続したい
【セミナー概要】
■日 程 6月14日(土)
■時 間 13:00~15:00(開場12:45~)
■会 場 西武所沢S.C 8階バンケットルーム
(所沢市日吉町12−1)
西武線「所沢」駅西口徒歩2分
■セミナー内容
第1部「相続トラブルと老朽賃貸リスク」
講師/よつ葉法律事務所 弁護士・内田直子さん
第2部「実例から学ぶ埼玉県の賃貸最前線」
講師/三井ホーム株式会社 井上仁志さん
■定 員 30人 ※定員数は変更になる場合がございます
■参加費 無料 ※要予約
■個別相談会 セミナー終了後 ※要予約
個人投資家
スケジュール情報
スケジュール情報はありません。
開催場所
埼玉県所沢市日吉町12−1西武所沢S.C 8階バンケットルーム