昨今の会員制サービスは、ポイントプログラムはもちろんのこと、会員IDを付与して簡易的なサービスを提供するものから、VIP向けの高級会員組織の優遇サービスまで多様に存在します。一方で、多くの企業がポイントプログラムを導入しているため、他社との差別化が困難になってきているのも事実です。
本セミナーでは、顧客データ分析により、自社のポイントを利用したロイヤリティプログラムの戦略的な立案方法、及び現在運用しているポイントプログラムの評価方法について解説いたします。また、データ分析をもとに、戦略から施策に活用した事例もご紹介いたします。
■セミナープログラム
1.ポイントプログラム設計の基本
2.ポイントプログラムの評価方法
3.顧客データ分析から導くポイント戦略
4.ポイントプログラムを生かすCRM施策例
■対象
【このような方におすすめ】
・ポイントプログラムや会員制プログラム(ロイヤリティプログラム)を検討している
・ポイントプログラムがうまく活用されているのか評価したい
・ポイントプログラムの効果分析方法がわからない
・ポイントプログラムを使って顧客ロイヤリティを高めていきたい
・ポイントプログラムによって顧客の購買行動がどう変わるのか分析したい
・ポイントプログラムの設計、会員ランクの設定方法を知りたい
企業の事業/経営企画部門、マーケティング部門、EC部門、ポイントプログラム企画・運用ご担当者、データ分析担当者等
■セミナー詳細・お申込み
https://www.advanlink.co.jp/event/semi20250529.html?utm_source=eventsite&utm_medium=seminarsjp&utm_campaign=semi20250529
■主催
アドバンリンク株式会社
※お1人様1枚単位で、お申込みください。
※本セミナーは、Web会議システム「Zoom」を利用したオンラインセミナーです。
※セミナー参加URLは、セミナー開催日前日までにメールでご案内いたします。
※セミナーの録音・録画は禁止となります。
※事前に、Zoomアプリのインストール、及び最新版へのアップデートをおすすめします。
経営者/役員
マネージャー
IT系
現在開催予定のセミナーはありません。