◆FAX廃止時代に、どう学校とつながる?教育連携の新たな方法とは
新学期を迎え、学校の年間学習計画を策定するこの時期は、企業等外部の教育プログラムの活用を検討する時期とも言えます。
昨今、文部科学省が推進する「学校DX化」に伴い、2025年度中に学校でのFAX利用が原則廃止されるなど、教育現場は大きな変革期を迎えています。そのため、教員が企業等外部の教育プログラムをネットで検索し、webサイトから申し込むスタイルへと移行しており、企業が教育現場とつながる手段にも変化が求められています。
◆20年にわたり、学校と企業をつないできたキャリア教育アクション推進コンソーシアムサイト
キャリアリンクは、20年にわたり築いてきたキャリア協育アクション推進コンソーシアムのネットワークを活用し、企業の教育プログラムを効果的に教員へ届けるためのwebサイトを運営しています。「社会とつながる学び」を応援するために、企業が社会貢献活動として提供する出張授業や教材を、全国の学校へご案内しています。
企業の次世代教育の取組が多様化・拡大する中、当コンソーシアムでは、企業の教育プログラムを掲載したポータルサイトの情報発信を強化し、教育委員会を通じて学校現場に届けることで、企業と教育現場をつなぐ役割を担っています。
◆こんなお悩みはありませんか?
〇プログラム・教材をどうやって学校に案内しようか困っている
〇実施校を開拓するための人的リソースもコストも不足している
〇教員が多忙で、連絡手段も限られている
◆貴社の「学校教育支援プログラム・教材」を
当コンソーシアムwebサイトに掲載しませんか?
〇メリット① 学校現場・教員視点で、響く構成・表現をアドバイス
〇メリット② プログラム・教材の教育価値を明確化
〇メリット③ 学校教育・教員に魅力的なデザインで魅せる
〇メリット④ 教育委員会を通じた学校へのご案内
まずはお気軽に「オンライン説明会」にご参加ください!
------------------------------------------------------------------------------
◆日時◆
2025年5月16日(金)13:30~15:00
2025年5月23日(金)13:30~15:00
◆内容◆
・キャリア協育アクション推進コンソーシアムのご紹介
・2025プログラム掲載募集概要説明
・質疑応答
◆参加方法◆
GoogleMeet(マイク使用可能な環境にてご参加ください)
詳しくは、お申込み後に別途ご案内いたします。GoogleMeetが難しい場合はご相談ください。
◆申込方法◆
下記のURLより、お申込みフォームに必要事項をご記入の上、お申込みください。
⇒https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSexbFEzpK8_vphR-7462gyPtXByAOnkbR2Z-QHNmW5kWlkU7A/viewform
※こちらの説明会については、
・コンサルティング業関連、研修教育機関関連など同業種の方
・個人事業主様
・学生様
につきましては、お断りさせて頂いております。