CRMの考えが広まって以来、CRMの指標として「リピート率」が用いられます。しかし、必ずしもリピート率が高くなれば顧客維持、事業成長にたどり着くとは限りません。なぜなら、顧客離反が起きて、継続的な顧客との関係が構築できていないからです。
本セミナーでは、顧客離反を計測する数値データを示しながら、顧客離反の現象と、顧客離反を抑止するための対策方法についてご説明いたします。
■セミナープログラム
1.「リピート顧客の増加 = 顧客の定着化」なのか?
2.顧客離反抑止策のキーワードは「顧客体験(CX)」
3.顧客との繋がりはデータ統合/データ連携が鍵を握る
4.顧客分析から見える離反特性とKPI設計
■対象
企業の事業/経営企画部門、マーケティング部門、EC部門、システム部門、データ分析担当者等
※個人または個人事業主の方、及び同業者のご参加はお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
■セミナー詳細・お申込み
https://www.advanlink.co.jp/event/semi20250425.html
■主催
アドバンリンク株式会社
※お1人様1枚単位で、お申込みください。
※本セミナーは、Web会議システム「Zoom」を利用したオンラインセミナーです。
※セミナー参加URLは、セミナー開催日前日までにメールでご案内いたします。
※セミナーの録音・録画は禁止となります。
※事前に、Zoomアプリのインストール、及び最新版へのアップデートをおすすめします。
経営者/役員
マネージャー
IT系
その他
現在開催予定のセミナーはありません。