広告提案の際、こんなお悩みはありませんか?
✔ 消費者の行動を定義するのが難しいと感じる
✔ クライアントを説得する根拠が弱い
✔ 潜在顧客のデータをうまく分析できない
✔ 競合との差別化に悩んでいる
1つでも当てはまる方は、本ウェビナーにご注目ください!
今回は広告運用を行う株式会社クラッチ様をお迎えし、検索データを活用した広告施策の提案や商品開発の方法を実例と共にご紹介いたします!
検索データから消費者の行動を先回りして、コンバージョンに繋がる広告を作ってみませんか?
クライアントが納得するマーケティング戦略の提案あをしたい方は、ぜひお申し込みください!
1.
株式会社CLUTCH(株式会社SHIFTグループ)
執行役員 / アカウントエグゼクティブ
齊藤 博紀
広告業界でキャリアをスタートし、2003年からはデジタル領域を中心に複数の企業で経験を積む。インターネット広告からソーシャルメディアマーケティング、インバウンド向けメディア運営まで、幅広い分野に従事。新規営業開拓、広告商品開発、事業計画立案、マネジメントを担い、各社で事業長やマネジャーとして事業戦略から実務まで幅広く携わる。顧客の課題を深く理解し、最適なソリューションを提供することで、成果に直結するアプローチを重視している。
2.
Listening Mind
株式会社アセントネットワークス
執行役員 / ソリューション事業部 部長
西野 敦彦
メーカーでキャリアをスタートし、1996年からはデジタル領域を中心にデジタルマーケティング企業、外資系広告代理店、オンライン購買データアグリゲーション企業、広告クリエイティブ企業で経験を積む。クライアント向けのプロデュース、プランニング、クリエイティブ業務に従事し、各社で役員として経営・事業戦略の策定からマネジメントまで幅広く関わる。消費者理解とインサイトの発掘を通じて課題解決を図ることがモットー。
セッション内容
セッション1 消費者インテント、リスニングマインドとは?
セッション2 ListeningMindを活用した事例
事例 ① 補聴器メーカーの広告施策提案アプローチ
事例 ② 男性向け製品から女性向け製品への市場転換
事例 ③ リスニングマインドを活用したCLUTCH社のサービス
セッション3 導入のきっかけと成果、定着方法、活用展
セミナー概要
開催日時:2025年3月13日(木) 14:00 – 15:00(60分)
セミナー形式:オンライン (Zoom)
参加費:無料
定員:50名(先着順)
広告代理店、広告運用会社、制作会社の広告担当者
メーカー、ブランド、D2C企業の広告担当者
※ 同業者、個人でのお申し込みはお断りさせていただく場合がございます。
消費者インテントとリスニングマインドについて
事例から消費者インテントをどう活用するかのアプローチ方法
広告運用の差別化と成果改善のヒントを得る
経営者/役員
マネージャー
若手/新入社員
その他
広告代理店、広告運用会社、制作会社の広告担当者
メーカー、ブランド、D2C企業の広告担当者
お客様に入力して頂いた氏名・住所・電話番号・E-mailアドレス等の個人情報は今後、本セミナーの主催者・協力社もしくは登壇者の属する会社において、それらが出展または主催する展示会・セミナーのご案内、提供する商品・サービスに関するご案内など各種情報のご提供、及び営業部門からのご連絡などを目的として、各社の「個人情報保護方針」に沿って利用させて頂きます。主催者・協力社、登壇者の属する会社は、ご提供いただいた個人情報を、法令に基づく命令などを除いて、あらかじめお客様の同意を得ないで第三者に提供することはありません。
現在開催予定のセミナーはありません。