セミナーイメージ画像

組織の「心理的安全性」と「社員エンゲージメント」の高め方<オンラインセミナー>

タイトル

組織の「心理的安全性」と「社員エンゲージメント」の高め方<オンラインセミナー>

現在開催予定のセミナーはありません。

チケット を選ぶ

既にお申込み頂いております

現在販売中のチケットはありません。

開催場所

{{location.prefecture_name}}

{{location.full_address}}

枚数

料金(税込)

無料のチケット

{{(price.price * selectedPriceNum).toLocaleString() }}円

セミナーの紹介

詳細・お申込みはこちらからどうぞ!
https://kmcanet.com/20250313-itoengagement/

■指導講師
日本経営開発協会
JMDA教育研修センター室長
人材育成コンサルタント
伊藤 和人 氏

《プロフィール》
教育研修会社での営業管理職、大手不動産会社の労務・採用・教育研修マネージャーを経て、当協会の研修企画コーディネーターとして活動、ニーズを的確に捉えた研修が好評を得ている。

■内容
・組織における「心理的安全性」とは?
・生産性が高い組織は心理的安全性が高い
・業績を決めるのは「商品」でも「戦略」でもなく「組織風土」だ!

◆なぜ今、「心理的安全性」が注目されているのか
◆心理的安全性を高めると、組織はどう変わるのか
◆心理的安全性が高い組織の特徴
◆求められるリーダーシップスタイル
◆心理的安全性と社員エンゲージメントの関係
◆新入社員や若手社員の定着に向けた具体策
◆生産性向上、業績アップにどうつなげるか

■開催日時
2025年 3月 13日(木)13:30~15:00

■実施方法
Zoomを使ったオンラインセミナーです。
セミナーのお日にちが近づきましたら担当者より、
お申し込み時にご入力いただきましたメールアドレス宛に、 視聴用のURLをお送りいたします。

■参加費
1名につき 10,000円(消費税含む)

■主催
日本経営開発協会 
関西経営管理協会 TEL:06-6312-0691

日程別セミナー情報一覧

現在開催予定のセミナーはありません。

タイトル

組織の「心理的安全性」と「社員エンゲージメント」の高め方<オンラインセミナー>

現在開催予定のセミナーはありません。

チケット を選ぶ

既にお申込み頂いております

現在販売中のチケットはありません。

開催場所

{{location.prefecture_name}}

{{location.full_address}}

枚数

料金(税込)

無料のチケット

{{(price.price * selectedPriceNum).toLocaleString() }}円