各分野の専門家で構成される静岡DXサポート協同組合の講師が、中小企業向けにデジタル化をサポートするため発信する「デジタルリテラシー」の養成に向けた講座です。
中小企業のセキュリティリスクに対する考え方と、社員一人一人のデジタルリテラシーを向上させることの重要性について解説します。
「デジタル化」に対する“基本的”な知識を社内で共有することで、社員の理解が深まり、デジタル化をより推進しやすくなります!
講義だけでなく、低コストで、簡単に導入できる研修ツールの使い方もご紹介します。
◎こんな会社様に適したセミナーです。
・会社のデジタル化が進まない!
・会社にてデジタル化を進めたいが、従業員の反応が良くない!
・従業員間で、デジタルリテラシーに格差がある!
・従業員にも、デジタル化を前向きに捉えてもらいたい!
今回は、デジタルリテラシーの必要性を解説後、数ある研修ツールの中から、中小企業でも手軽に使える研修ツールとして「キヤノンシステムサポート株式会社」の研修ツールを使い、研修ツールの活用方法を「実演」します。
・分かり易いコンテンツを、利用しやすい金額で、簡単に活用出来ます。
・研修管理も容易に出来ます。
自社で研修ツールを探す際の目安となり得る研修ツールです。
人事/教育/総務
2代目経営者
経営者/役員
現在開催予定のセミナーはありません。