詳細・お申し込みはこちらからどうぞ!
https://kmcanet.com/2025-senmoto/
「KDDIを創った男」に学ぶ ベンチャー精神、フロンティアマインド 変革のリーダーシップ
●優れた起業家はどんな世界をみているのか 突き動かしたモノは何か!
●「ゼロからイチを生み出す力」をいかにつけるか
●次世代を担うリーダーに送る 「体験的経営論」「成功哲学」
●人口減少、市場縮小時代の今こそ、企業はイノベーションを起こせ!
開催日程・各講座のテーマ
第1講 2025年 3月18日(火) 13:30~16:30
【千本流経営哲学・生き方編】
「ゼロからイチを生み出す」ベンチャー精神、フロンティアマインド
●私のミッションとは何か
●志あれば、迷わず飛び込め!
●命が輝く生き方をしよう
●誰の人生にも飛躍のチャンスは三度ある
●未来は「過去」の延長にはない
●未知なる世界への挑戦を続ける
●必要なのは出会いとミッション、そしてリスク
●ピンチに踏みとどまり、闘い続けるものが勝利する
●心と魂を磨いていくことこそ、人生の目的
●見据えるべきは「世界」
●ファーストペンギンたれ、失敗を恐れずに
第2講 2025年 5月22日(木) 13:30~16:30
【組織づくり・人材育成・経営実践編】
「チーム」なくして成長なし 社員が自ら成長する最強の組織の作り方
●とにかく「考える」、「考え抜く姿勢」を持つ
●DDIが困難を乗り越えられた3つの理由
●燃えるような不屈の精神と、地に足のついた「戦術」の両輪を持つ
●リーダーの言葉が人の心を変え、現実を変える
●稲盛和夫氏から学んだチームの「あり方」
●盛田昭夫氏から学んだチームの「価値」
●ステージごとに必要なチームは変わる
●成長ステージは「痛み」を伴うものである
●社員が自ら成長する 組織づくり・チームづくり・人材育成法を伝授
セミナーの進め方
基調講演 90分 ➡ (休憩 コーヒーブレイク) ➡ 質疑応答 50分 ➡ 個別相談 30分
講師のご紹介
千本倖生 氏
KDDI 創業者
京都大学 総長顧問 特別教授
日本が誇る伝説の連続起業家。京都大学にて電子工学を学んだ後、
フロリダ大学にてPh.D取得。日本電信電話公社(現NTT)を経て、
稲盛和夫氏と第二電電(現KDDI)を共同創業。
その後、イー・アクセス、イー・モバイルを次々立ち上げ、
両社の拡大を長きにわたり牽引。再生可能エネルギー事業を手掛ける
株式会社レノバ代表取締役会長としても活躍した。
シリコンバレーのエクセレントカンパニー数社の取締役を務めたほか、
慶應義塾大学大学院教授、カリフォルニア大学バークレー校、
カーネギーメロン大学の客員教授、スタンフォード大学客員フェロー等を歴任。豊富な起業・マネジメント経験と
幅広いネットワークで多種の事業に深く関与している。
また、近年はアジア太平洋各国の経済的に困窮する優秀な若者の支援をする公益財団法人千本財団を設立(理事長)するなど、次世代のリーダーとなる人材の養成にも情熱を注いでいる。
開催日程
<第1講>2025年 3月18日(火)13:30~16:30
<第2講>2025年 5月22日(木)13:30~16:30
会場
AP品川アネックス(仮)
※オンライン受講も好評受付中!!
参加費
1名につき59,400円 2名以上(1名につき) 53,460円(資料・喫茶・消費税を含む)
主催/お問合せ
日本経営開発協会
関西経営管理協会 TEL:06-6312-0691 E-mail:kmca@kmcanet.com
現在開催予定のセミナーはありません。