「良いモノを作るだけでは売れない」ということは、製造業における共通認識としてよく伺います。特に営業部門においては、売り上げを拡大するための活動について日々試行錯誤されているのではないでしょうか。
本ウェビナーでは「次世代のセールス戦略」をテーマに、エンドユーザーや販売会社との効果的な接点創出や、エンドユーザー情報の資産化、Salesforceを用いたデータ活用について、課題や施策を踏まえて具体的にご紹介します。
製造業の営業活動における課題である「メーカーによるエンドユーザーの情報不足」「経験と勘に基づく属人化した営業手法」から脱却し、新たな営業手法を見出すためのヒントとしてお役立てください。
<こんな方におススメです>
・製造機器および関連メーカーの方
・営業部門の方
・修理、問い合わせなどアフターサービス部門の方
・製品の企画部門の方
・DX推進部門の方
■開催概要
・視聴期間:2025/2/20(木) 14:00~14:50
・参加費:無料
・視聴方法:zoom
■備考
同業の方の参加はご遠慮いただいております。
お申し込みいただいた方には、後日参加用URLをメールにてお送りします。
■内容
・ユーザー接点は増やせる!意外な盲点
・データはたくさんある!Salesforceの効果的な活用方法
・既存営業を脱却する!新しい営業活動フレームワークの提案
■登壇者
種子田 竜介
ビジネスサービスグループ 第二事業本部 統括部 統括課 課長
【経歴】
製造系の大手メーカープロジェクトの現場マネジメントに14年従事。
製造系の営業部門を経て、同ソリューション構築、運営に携わる。
製造メーカー様の運営、運用、アフターサービス、ナレッジ系の課題に対して経験、知見を有する。
経営者/役員
マネージャー
IT系
当社(SCSKサービスウェア株式会社)のプライバシーポリシーに則り、適切な取扱いを実施します。
以下ご確認のうえ、お申込みください。
《SCSKサービスウェア株式会社 プライバシーポリシー》
https://www.scskserviceware.co.jp/security/index.html
現在開催予定のセミナーはありません。