『無断遅刻・欠勤を繰返す従業員』『何でもすぐ、ハラスメント!と騒ぐ従業員』など、問題行動のある、いわゆる『問題社員』。
“いじめ”や“ハラスメント”が問題として取り上げられることが増えてきており、訴えられることが怖くて指導ができない、という悩みを管理職から相談された、など、『問題社員』への対応に悩まされている人事労務担当者や経営者の方々へ、正攻法で対応するための知識と手法について解説するセミナーです。
様々な業種で労務トラブル解決の支援をしてきている社労士コンサルタントが、実際に起こったトラブルや実在した問題社員を基にセミナーを企画、実務に活きる知識と手法を伝えます。
『問題社員』とは、無断遅刻・無断欠勤を繰返す “勤怠不良”、指導・教育しても業務遂行能力が改善されない “能力不足”、自分勝手な言動を繰返す “協調性の無さ”、など、問題行動や言動を繰返す従業員のことを言います。『問題社員』は自分勝手に振舞った後、立場が悪くなると権利の主張ばかりとなり、在籍し続けることで他の従業員のモチベーション低下や離職など、悪影響を与える可能性があります。
このような従業員は、採用の段階で入社を防ぐことが大前提、問題社員を『入れない』ことが重要です。
ただ、いかに採用プロセスを厳格化したところで、100%入社を防ぐことは難しいです。また、もともと問題行動のなかった従業員が、会社の風土や周囲の環境の影響により、問題社員化してしまうこともあります。そのため、問題社員への適切な指導と教育で『生まない』対策も必要となります。
様々に対策しても、それでも存在してしまう問題社員、適切な指導を繰返しても改善が見込めない場合は、お辞めいただく、『残さない』判断が求められます。
問題社員が在籍することは会社にとってリスクとなる一方で、誤った対応をすると、会社が訴えられるリスクが発生してしまいます。
各々のフェーズで必要となる知識や対応の手法は異なってきます。
問題社員の対応で多大な時間と労力をかけてしまっている人事労務担当者・経営者の方々に、『問題社員』に対して適切に対応していただくための知識と手法をお伝えしたいセミナーです。
【日 時】2023年12月22日(金)16:00~18:00
【場 所】ビジネスリンクス名古屋3F会議室
名古屋市中区栄5丁目26-39 GS栄ビル3F
【参加費】無料
1.いい人材と思い採用したが、想像と違うことが多い
2.トラブルを起こす可能性のある人材を、採用時に見極めたい
3.パワハラを恐れて管理職が部下に注意・指導ができていない
4.一部の従業員の身勝手な言動に悩んでいる
1.『入れない』 採用時の問題社員の見極め方
・選考はファーストコンタクトから始まる
・本音を見抜く上手な質問のしかた
・内定通知書は最後の命綱
2.『生まない』 職場での問題社員の指導の仕方
・ルールがないから、問題社員が暴れる
・指導しないから、問題社員が暴れる
・指導面談のご作法を外すから、問題社員が暴れる
3.『残さない』 問題社員に辞めてもらいたい
・『辞める』は『自己都合退職』と『解雇』だけではない
・『辞めてもらう』までの会社の手続き
・飛ぶ鳥跡を濁す。『辞める』時のトラブル
4.質疑応答会
社会保険労務士法人アイプラスは、社労士が人事コンサルティングをしている会社です。
従業員の人事労務教育のために研修を実施したい企業へ、研修の企画から実施まで行っています。
新入社員に向けた「働く意味」を伝える新入社員研修や、新任管理職に管理職の役割を伝える研修、経営層へハラスメントを撲滅させるためのありかたを考えさせる研修(ワーク)など、「人事」「労務」「管理」をキーワードに、あらゆる立場の方の人事労務リテラシー向上をサポートしています。
アイプラスのセミナーは、様々な労働トラブルを解決してきた社労士が、実際に起こってしまった労務トラブルを基に企画しているため、実務に近い知識を習得できることが特徴です。
経営者/役員
マネージャー
人事/教育/総務
その他
・人材育成に悩んでいる経営者の方
・人事労務、人材育成ご担当者の方
・部下の育成に悩んでいる管理職の方
ぜひご参加お待ちしております。
【個人情報のお取扱いについて】
社会保険労務士法人アイプラスの「プライバシーポリシー」に基づきお取り扱いいたします。
https://sr-iplus.co.jp/privacy/
同業他社様、ネットワークビジネス勧誘を目的とされている方のセミナーへのご参加はご遠慮くださいますようお願いいたします。
現在開催予定のセミナーはありません。