技術者は、新しい技術を開発するだけでなく、その技術のデメリットやリスクも含めて人々に説明することが必要である。
新技術などが社会や人々の理解/賛同を得て受け入れられることは、社会的受容と呼ばれている。新しい技術が人々に受け入れられるために、技術士として何をすべきか。社会にイノベーションを生み出す技術を取り上げ、具体的な状況を定めた上でグループ討議の中で議論を行う。
なお、今回の研修会は、修習技術者のみが対象です。技術士の参加はご遠慮願います。
その他
【お知らせ】 2023年1月から、参加申込み方法が変わりました!(従来システムに戻ります)
2023年1月の研修会から、参加申込み方法が従来のシステムに戻り、下記のように変わります。
日本技術士会の会員、準会員の方は、日本技術士会ホームページの参加登録システムより申し込み下さい。
非会員の方は、これまで通りセミナーズより申込みいただきますようお願いします。
今後の研修会の参加申込方法(今回2023年1月研修会より適用)
日本技術士会 会員、準会員の皆さま
会場参加、オンライン参加に関わらず 日本技術士会HPからお申込みください。 料金は1,000円です。
※会場参加の方は会場でお支払いください。
非会員の皆さま
オンライン参加のみのためセミナーズからお申込みください。 料金は2,000円です。
※ コロナウィルス感染状況により、オンラインのみへ変更する可能性があります。
招待URLは前日までに、セミナーズで登録頂きましたメールアドレスに送ります。
その他研修会の詳細、連絡先等につきましては、日本技術士会 修習技術者支援委員会の本研修会に関する行事予定のページを参照下さい。
https://www.engineer.or.jp/c_topics/009/009700.html
日本技術士会会員、準会員の方は、間違ってこのセミナーズから申し込まれても返金は出来かねますのでご了承ください。
本研修会の参加申込みにより、下記に同意したとみなします。
本研修会を申し込むに当たって、下記2点について理解しました。
1)修習技術者支援委員会が定める「Web会議システムを用いた研修会参加に関する規約」の内容に同意します。
2)修習技術者支援委員会が定める「Zoom利用研修会事前接続テストマニュアル」で、オンライン研修会に使用するZoomが正しく接続できることを確認しました。
規約及びマニュアルについては、下記URLを参照下さい。
https://www.engineer.or.jp/c_topics/009/009700.html
現在開催予定のセミナーはありません。