セミナーイメージ画像

今注目の「ナッジ」を産業保健に活かす

-”個”と“集団”の健康をそっと後押しする方法とは-

タイトル

今注目の「ナッジ」を産業保健に活かす

現在開催予定のセミナーはありません。

チケット を選ぶ

既にお申込み頂いております

現在販売中のチケットはありません。

開催場所

{{location.prefecture_name}}

{{location.full_address}}

枚数

料金(税込)

無料のチケット

{{(price.price * selectedPriceNum).toLocaleString() }}円

セミナーの紹介

いまやいろいろなところで活用されるようになった「ナッジ」。よく耳にするものの、実はどのような考え方なのか、またどのような手法があるのかについて知らない点も多いのではないでしょうか。「ナッジ」の基本的な考え方から様々なフレームワーク、産業保健施策への応用など、理論と事例を交えてわかりやすくご解説いただきます。 長年産業保健分野のご研究で第一線を走り、また後進の育成にも熱心に取り組まれている帝京大学大学院 福田先生と、現役の産業保健師でもいらっしゃる杉本先生の、人気のお二人によるセミナーです。

【講師について】
帝京大学大学院公衆衛生学研究科 教授・研究科長 福田 吉治 氏
  略歴
  平成3年 熊本大学医学部卒業
  平成10年 熊本大学大学院医学研究科修了(社会医学専攻)
  国立医療・病院管理研究所(医療政策研究部)、東京医科歯科大学医学部(公衆衛生学講座)、国立保健医療科学院(疫学部)、山口大学医学部地域医療学講座教授を経て、平成27年4月から 帝京大学大学院公衆衛生学研究科教授、平成30年4月から同研究科長

  専門分野は、公衆衛生全般、特に、ヘルスプロモーション・健康教育、健康政策、社会疫学。
  国保中央会国保・後期高齢者ヘルスサポート事業運営委員会委員、国民健康保険団体連合会保健事業支援・評価委員会委員(東京都・埼玉県)などで、データヘルス計画、特定健診等の支援に従事。

帝京大学医療技術学部看護学科 非常勤講師 杉本 九実 氏
  帝京大学大学院公衆衛生学研究科 博士後期課程
  株式会社PONO代表取締役

  保健師、看護師、第一種衛生管理者、公衆衛生学修士(専門職)

  2008年順天堂大学医療看護学部卒業
  順天堂大学医学部付属順天堂医院等を経て、2014年株式会社PONO設立
  開業保健師として企業等の産業保健活動のコンサルタントや実務に従事
  2020年帝京大学大学院公衆衛生学研究科専門職学位課程修了
  2021年日本産業衛生学会学術委員会若手研究者の会 世話人
  中央区国民健康保険データヘルス・特定保健指導等評価委員会 委員

【こんな方におススメ】
人事・労務担当者/産業保健に携わる方

【参加費】
無料

【視聴方法】
「申し込む」ボタン押下後、メールに記載されている健康管理システムBe HealthウェビナーページのURLをクリックし、
右上の申し込み画面に必要事項を入力の上お申し込み後、メールアドレスに視聴用URLが送信されます。

※同業他社様にはご参加をご遠慮いただいております。申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※Internet Explorer (IE)からはご視聴いただくことができません。別のブラウザをご利用ください。

こんな人にオススメ

人事/教育/総務

その他

その他

人事・労務担当者/産業保健に携わる方

日程別セミナー情報一覧

現在開催予定のセミナーはありません。

タイトル

今注目の「ナッジ」を産業保健に活かす

現在開催予定のセミナーはありません。

チケット を選ぶ

既にお申込み頂いております

現在販売中のチケットはありません。

開催場所

{{location.prefecture_name}}

{{location.full_address}}

枚数

料金(税込)

無料のチケット

{{(price.price * selectedPriceNum).toLocaleString() }}円