主催画像 株式会社CWM総合経営研究所 ビジネス/社員教育
セミナーイメージ画像

4月開催!インボイス制度・電子帳簿保存法対応セミナー

中小企業の皆様を全力でサポートさせて頂きたいと思い、この度、『【インボイス・電子帳簿保存法】をテーマに株式会社マネーフォワード様と協業セミナーを開催いたします

タイトル

4月開催!インボイス制度・電子帳簿保存法対応セミナー

現在開催予定のセミナーはありません。

チケット を選ぶ

既にお申込み頂いております

現在販売中のチケットはありません。

開催場所

{{location.prefecture_name}}

{{location.full_address}}

枚数

料金(税込)

無料のチケット

{{(price.price * selectedPriceNum).toLocaleString() }}円

セミナーの紹介

【今年10月対応必須】インボイス制度とは?何がどう変わる?
インボイス制度とは実際にどんな影響があり、どんな対応をすべきかご存じでしょうか?
よくわからない法改正・・・具体的な対応方法をお伝えいたします!

インボイス制度とは、2023年10月1日から始まる消費税に関する新しい税制のことです。
簡単に言えば、
買手は売手から受け取る請求書が、「インボイス(適格請求書)」でなければ、仕入れの際に支払った消費税を、納付する消費税計算の際に差し引くこと(仕入税額控除)ができない
という制度になります。

このインボイス制度に対応するための適格請求書発行事業者に登録する期限について、実は2023年3月末までといわれていたのですが、2022年12月末の税制大綱で「困難な理由がなくとも、2023年9月30日までに申請されたものは2023年10月1日に登録できるものとする」と発表されました。
つまり、事業者登録の期限が実質延長されたことになります。
ただ、この事業者登録も課税事業者になる場合のみ必要になる(従来通り免税事業者のままの場合は不要)ため、まずはやはりご自身の事業形態を確認・確定することが重要です。
また、今後インボイスという新しい適格請求書を発行・保管する必要があるため、改めて自社の請求書管理システムで問題なく10月からの移行に対応できるかも確認する必要があります。
そこで発行自体もデジタル対応が可能&電子保存が可能なクラウド会計などの導入が盛んに進められているという背景があります。
今回のセミナーでは、このインボイス制度について、概要から対応方法まで60分間で、徹底解説いたします!

「自分がどちらの事業者になるのか、どちらを選択したほうがメリットがあるのかわからない...」
「今の請求書管理のままで大丈夫か心配...」
「取引先から、インボイス対応について問い合わせがあるけど、対応に困っている…」
という方は、是非当セミナーにご参加いただき、インボイス制度とは何か、今後どう対応していくべきなのかご一緒に検討できる機会とできればと思います!

特にこのような経営者におすすめです!!
☑ インボイス制度・電子帳簿保存法が何か分からない
☑ 損がないように最低限のことだけは対応しておきたい
☑ 制度改正のために具体的に何から始めればいいか知りたい

このセミナーに参加したらたった60分で・・・
● インボイス制度・電子帳簿保存法の基本がわかる!
● 対応に向けてすべきことがわかる!
● IT導入補助金を活用した対応する方法がわかる!
ようになります!

本セミナーで学べるポイント!!
・デジタル化に関する社会動向
・インボイス制度・電子帳簿保存法の概要
・インボイス制度・電子帳簿保存法対応の取り組み
講師:株式会社CWM総合経営研究所
ゲスト講師:株式会社マネーフォワード様

<セミナー概要>
■セミナー参加特典あり!!
【申込特典①】先着限定!専門家による個別無料相談
インボイス制度に対応するために何をすればいいか、貴社のご状況をお伺いしながら個別でご相談をお受けいたします。
【申込特典②】講演テキストプレゼント!

こんな人にオススメ

経営者/役員

2代目経営者

日程別セミナー情報一覧

現在開催予定のセミナーはありません。

タイトル

4月開催!インボイス制度・電子帳簿保存法対応セミナー

現在開催予定のセミナーはありません。

チケット を選ぶ

既にお申込み頂いております

現在販売中のチケットはありません。

開催場所

{{location.prefecture_name}}

{{location.full_address}}

枚数

料金(税込)

無料のチケット

{{(price.price * selectedPriceNum).toLocaleString() }}円