セミナーイメージ画像

黒字社長の共感力養成講座

社長の「共感力」を高め、 そして、メンバーを「自走するチーム」に導くアイディアを提供します

タイトル

黒字社長の共感力養成講座

現在開催予定のセミナーはありません。

チケット を選ぶ

既にお申込み頂いております

現在販売中のチケットはありません。

開催場所

{{location.prefecture_name}}

{{location.full_address}}

枚数

料金(税込)

無料のチケット

{{(price.price * selectedPriceNum).toLocaleString() }}円

セミナーの紹介

中小企業の社長様から、次のような課題についての声を聞くことが多くあります。
       
▲(幹部・役員)危機感や当事者意識がなく、意見・提案が上がってこない
▲(古参社員)新しい制度や、やり方に常に否定的な態度を何とかしたい
▲(一般社員)モチベーション・帰属意識が希薄な状態を何とかしたい
▲(組織)社内の団結力・コミュニケーションが足りない
▲(社長の意思)理念やビジョンが、社内に浸透しない

共感いただける内容かと思います。
では、これらは社員のレベルが低いことが原因なのでしょうか? 

嫌、実際はそれだけではないはずです。

私がこれまで300社以上の会社に関わって、
社長とメンバーの間には「立場の違いによるズレ」が存在するということが分かりました。
危機感のズレ、目標意識のズレ、コミュニケーションのズレなどです。
これらが原因となっているようです。
ですから、このズレを解消しなければ上記の課題を解決することができません。

社長とメンバー間のズレ解消には、
実は、メンバーを「自走するチーム」にすることが最短距離なのです。

「自走するチーム」を作る上で、最も難しい点があります。
それは「社長とメンバーとの関係性」と「リーダーの成長」

「社長とメンバーとの関係性」には、双方の「共感力」が不可欠なのですが、
あるデータによると、責任のある立場になるほど「共感力」が低下してしまうようです。
ですから、社長自身がまず「共感力」を高めることが大事になります。



メインとなる3つの着眼点
「集団の質を高める」
「社員とメンバーとの関係の質を高める」
「リーダーを効果的に育成する」


セミナー内容

1.社長の「共感力」とは?

2.集団の質を高める
・安心、安全、ポジティブな場をつくる
・相互信頼、相互理解を構築する
・組織を「作業グループ」から「チーム」へ転換する

3.社長とメンバーとの関係の質を高める
・社長とメンバー間のコミュニケーションギャップの実態
・成功する組織の循環とは
・頑張ってしまう社長に共通する20の悪癖

4.リーダーを効果的に育成する
・ひとり一人にあった人材の活かし方とは
・リーダーに必要な3つの能力

5.自走するチームを養成する具体策
・自走チーム力養成プログラムについて

セミナーイメージ画像
セミナーイメージ画像
参加特典

「安室式経営診断チャート」による個別診断(希望者対象)

こんな人にオススメ

経営者/役員

2代目経営者

その他

・オーナー社長、二代目社長
・安心して任せられる後継者を育成したい経営者
・社員をもっと活躍させ、活き活きとした組織づくりをしたい経営者
・短期間で業績をアップさせたい経営者

日程別セミナー情報一覧

現在開催予定のセミナーはありません。

タイトル

黒字社長の共感力養成講座

現在開催予定のセミナーはありません。

チケット を選ぶ

既にお申込み頂いております

現在販売中のチケットはありません。

開催場所

{{location.prefecture_name}}

{{location.full_address}}

枚数

料金(税込)

無料のチケット

{{(price.price * selectedPriceNum).toLocaleString() }}円