ISO 9001の規格要求事項を中心に学習し、要求事項対応の実例を踏まえた、実践的な活動ができるようになることを目指します。
また、ISO 9000に記された品質マネジメントの原則(7原則)を学ぶことでより深い理解を手に入れ、更に効果的な運用を可能にします。Web配信による質問可能なリアルタイム視聴、更に好きな時に録画視聴できる講座に加え、東京・名古屋・大阪各地で約2カ月に1回現地開催される「フォローアップセミナー」で構成されています。
対象者
① 認証取得済みのマネジメントシステムを企業活動のパフォーマンス向上に生かしたいとお考えの方
② ISOの認証取得を検討中の企業にお勤めの方
③ 将来的に審査員やコンサルタントとして活動したい方
④ コンサルティングファームに お勤めの方
⑤ コンサルタントとして活動している方
習得できる内容
① 経営に役立ち、お取引先からも評価されるマネジメントシステム
現在、日本国内における組織のマネジメントシステム運用姿勢は、「登録証さえあれば良い」という組織と「登録証だけではなく、事業のパフォーマンス向上という運用成果もほしい」という組織に二極分化しています。私たちペリージョンソンホールディングは、あるべき姿のマネジメントシステムを追求し、有効性を高めてより良いパフォーマンスを発揮するために、みなさまと共に学びを深める活動をしています。
② 主任審査員によるオリジナルプログラム
ペリージョンソンレジストラーの主任審査員として豊富な審査経験を持ち、かつ、ビジネスコンサルタントとしても活躍する講師陣が、本プログラムを開発しました。2014年より開講している『 QMS マネジメント実務コース』の修了生はすでに1,000名を超え、本コースで得た知識を所属している会社内で活用されているのはもちろんのこと、参加者の中にはこれをきっかけにISO 審査員やコンサルタントとして活躍されている方も多数いらっしゃいます。単に規格要求事項を学ぶのみにとどまらず、体系的にマネジメントシステムを修得することができるオリジナルプログラムです。
③ 本コース +フォローアップセミナーでより深い学びへ
Web配信によるリアルタイム視聴および録画視聴できる本コースに加え、東京・名古屋・大阪各地で約2カ月に1回、現地集合型のフォローアップセミナーが開催されます。特に好評なのが、受講者参加型セミナー(質疑応答や演習)であるフォローアップセミナーです。パフォーマンス向上セミナー+演習+質疑応答で理解度アップ! 講師とのざっくばらんな直接の質問のやり取りも可能です。また、セミナー終了後の有志による情報交換会は、受講者のみなさんの大きなモチベーションになっています。
セミナー詳細
QMS & マネジメント実務コース
○ご都合に合わせてリアルタイム視聴および録画視聴可能なWEB配信講座
○全15 回 、1講座80分原則:土曜日午前の1日2講座開催)
○ISO 9000/9001の規格書を中心に、要求事項の深い理解を目指します
○「登録証を飾るだけではなく、事業のパフォーマンス向上を目指したい」という方に!
○今まで受講されていた方の再受講も可能です
※同日午後開催の『EMS サステナビリティ経営コース』への参加も可能です
第1講 2023年2月18日(土)09:00~11:30
第2・3講 2023年3月18日(土)09:00~10:20・10:30~11:50
第4・5講 2023年5月13日(土)09:00~10:20・10:30~11:50
第6・7講 2023年6月17日(土)09:00~10:20・10:30~11:50
第8・9講 2023年7月22日(土)09:00~10:20・10:30~11:50
第10・11講 2023年9月16日(土)09:00~10:20・10:30~11:50
第12・13講 2023年10月21日(土)09:00~10:20・10:30~11:50
第14・15講 2023年11月11日(土)09:00~10:20・10:30~11:50・12:00~12:30(連絡事項)
全15講の受講完了後、修了試験に合格された方には専用のプラットフォームから合格証が発行されます。所属組織でご用意された書類へ担当講師の署名を希望される場合は、MSP事務局(msp@pjhd.jp) にご相談ください。
フォローアップセミナー
○MSP 講座受講者のみ参加できる、2 カ月に1 度のフォローアップセミナー!
○現地集合開催ならではのハイレベルなセミナー !!
(初回東京4/22・名古屋4/15・大阪4/8に開催)
※会場により人数の制限がございますので、ご了承ください
○さまざまな業界の事例を元にマネジメントシステムの実践運用手法を学べるセミナーです
○講師(審査員)に直接 、これまで聞けなかったことも聞けるチャンス!
○終了後は会費制の情報交換会も開催予定(講師、参加者同士の情報交換・交流の場となります)
●受講に際してご用意いただくもの
規格書(必須)
1 )JIS Q 9000:2015
品質マネジメントシステム-要求事項 定価¥3,700(税込¥4,070)
2 )JIS Q 9000:2015
品質マネジメントシステム-基本及び用語 定価 ¥4,100(税込¥4,510)
※ご購入希望者の方はセミナー管理局(events@pjhd.jp)へお問い合わせください
※規格書のお申込みは、2月末までとなります。それ以降にご参加となる方は、ご自身で規格書をご用意ください。
※初回開始前までにお申し込みいただいた受講者は特別割引価格で規格書をご購入いただけます。 詳しくはセミナー管理局(events@pjhd.jp)へお問い合わせください
※ポケット版ではないものをご用意ください
※規格書代金の支払い方法は、お振り込みとなります(詳細については別途お知らせいたします)。
【連絡事項】
・ご登録アドレス宛にご案内メールをお送りいたします
・申込完了後に取り消しを希望される場合は、速やかにMSP事務局(msp@pjhd.jp)までご連絡ください
・SNSなどへの投稿に際し、撮影掲載を希望されない場合は、事前にお知らせください
・MSP 講座紹介動画 https://www.pjr.jp/msp/
【オンラインセミナー注意事項】
・講座は配信15分前より受け付けいたします
・本セミナーの録画 ・ 録音、動画 URLの無断共有は禁止させていただきます
・申込者ご本人のみ参加・視聴できます
・接続トラブル等でオンラインセミナーへのご参加ができない場合もございます。ご了承ください
【フォローアップセミナー注意事項】
・自主運営を目指した講座のため 、受付、会場設営、片付け等、ご協力いただく場合がございます
・セミナー終了後、MSP研究会主催の情報交換会(17:00~19:00)を予定しております。セミナー予定日1 週間前を目安に出欠確認のご連絡をいたします。
・フォローアップセミナーを急に欠席することになってしまった場合、各開催地のMSP 営業担当者へお電話ください。メールでは確認が取れない場合がございます。
◆『 MSP研究会』とは
『MSP講座』を修了し、判定試験に合格した「マネジメントシステム運用スペシャリスト」を中心に発足した、会員同士の交流、情報交換、ビジネスマッチングを目的とした実践型研究会です。地域ごとに特色もあり、部会ごとに独自にテーマを決め、討議やプレゼンテーションなどを中心として、マネジメントシステムのパフォーマンス向上について学びを深めています。
修了式 (東京:12月9日 名古屋:12月2日 大阪12月23日)
修了式を開催いたします。当日は MSP 研究会の特別回も実施いたします。
以上ご不明な点などございましたら「events@pjhd.jp」へお問い合わせいただきますようお願い致します。皆さまのお申込みをお待ちしております。
【個人情報について】
本申込書よりお預かりした個人情報は、弊社にて厳重に管理します。弊社サービスの案内にのみ使用し、ご本人の同意なくその他の目的で使用したり、第三者へ開示・提供することはございません。
現在開催予定のセミナーはありません。