8月も終わり夏も終わりですね。今年の夏はどう感じましたか?今年は梅雨明けも早く厳しい暑さと感じた人も多いのではないでしょうか。厳しい暑さで今年も多くの熱中症救急搬送者がでました。熱中症対策はテレビやネットなどで多く呼びかけていますがなかなか減りません。さらに、今年の熱中症救急搬送者数は去年よりなんと2万人以上多いのです。さらに熱中症者は外ではなく建物内で発生するほうが多いのです。つまり日本の建物は熱の対策ができていない建物が多いです。さらに、暑い季節が終われば寒い季節がやってきます。冬も建物内での低体温症やヒートショックで亡くなる方も多いです。夏暑く、冬寒い建物が多いので困っている方がたくさんいます。
遮熱材リフレクティックスで夏涼しく、冬暖かい建物を作ることができます。熱の対策はもちろんですが、他にも省エネ、CO₂削減、結露対策など様々な建物の問題を解決することができます。近年、大手企業様や様々な所で採用していただいている遮熱材リフレクティックスのお話を聞きませんか?そして困っている建物を救いませんか?
正しい遮熱・断熱に興味がある方だけ参加してください
経営者/役員
個人事業主
その他
建設業
現在開催予定のセミナーはありません。