~フルサポートだから中国語不要~
「IT導入補助金」×「JAPANブランド育成支援」で最大850万円!中国越境ECセミナー
日本でも報道された中国越境EC2021年独身の日(双11)イベントの取引額(9兆6,443億5,500万円)に驚かれたのではないでしょうか?
有名ブランドだけでなく、中小ブランドの取引額も、たった数日間で
百万元(1,800万円)や1千万元(1億8,000万円)超えが続出となりました。
■IT導入補助金2022
https://www.it-hojo.jp/
越境ECの1年分の費用について2/3(最大350万円)の補助が受けれる補助金です。申請締切が直前となっております。
応募スケジュールも公開されまして、下記の通りです。
5次〆切 6月27日(月)
6次〆切 7月11日(月)
7次〆切 7月25日(月)
8次〆切 8月08日(月)
■JAPANブランド育成支援等事業費補助金
https://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/chiiki/japan_brand/2022/22062002Jbrand-koubo.html
海外展開やそれを見据えた全国展開のために、新商品・サービスの開発・改良、ブランディングや、新規販路開拓等の取組を中小企業者等が行う場合に、その経費の一部を補助する補助金です。
応募スケジュールも公開されまして、下記の通りです。
8月1日(月)17時まで
あなたの商品も中国越境ECで販売して、このように売上を伸ばす方法、及びコストダウンでき方法を知りたくありませんか?
中国語ができなくても、
現地に進出せずに日本に居ながらにして、
消費の沸騰する14億の中国市場に向けて越境ECで簡単に販売できる方法があります。
・淘宝(タオバオ): 中国人消費者向けの小売販売モール
・天猫国際(Tmall Global ): 中国人消費者向けの小売販売モール
・アリババ(1688.com): 中国企業向けの卸売販売モール
中国最大の電子商取引サイトを活用して、補助金でコスト削減の販売可能な方法について、中国向け越境ECの運営代行を10年以上続けているナセバナルの橋谷がWEBセミナー形式で、ばっちりお伝え致します。
まずは気軽に、ネット環境があればどこからでも参加可能な「オンラインセミナー」で「無料特典」を手に入れてください。
※参加特典その1 中国越境ECの資料(PDF)
※参加特典その2 オンラインセミナーの録画データ
※参加特典その3 無料個別相談(zoomで90分)
★オンラインセミナー申込はこちら★
■〆切迫る!IT導入補助金で「最大350万円」得する!中国越境EC出店セミナー
2022年 第11回 : 7月07日(木) 14:00 ~ 16:00
2022年 第12回 : 7月20日(水) 10:30 ~ 12:30
https://taobao-support.net/seminar/chinaec-online-seminar/
※注意
・お申込み頂きましたらセミナー当日参加用リンクをご連絡致します。
・弊社で同業他社と判断した場合は、ご参加をお断りすることがあります。
経営者/役員
マネージャー
個人事業主
※注意
・お申込み頂きましたらセミナー当日参加用リンクをご連絡致します。
・弊社で同業他社と判断した場合は、ご参加をお断りすることがあります。
スケジュール情報
スケジュール情報はありません。
開催場所
本セミナーはウェビナー(オンラインセミナー)です
スケジュール情報
スケジュール情報はありません。
開催場所
本セミナーはウェビナー(オンラインセミナー)です