コンサルタント、コーチ、カウンセラー、士業など専門家として仕事をしているが…
もう一段、収入、立ち位置ともにステージを上げたい!
これまでに、SNSやLINE、ブログ、メルマガ、さらにはYouTubeまで、様々なメディアで情報発信を試してきた…
でも、思ったような成果を上げられないでいる。
また、ステージアップを一気に加速させるために、出版を目指し出版社へ企画書を送ってみた。
けれど、もともと出版はハードルが高いうえに、コロナ禍ということもあり、上手く話が進まない。
もし、あなたが、専門家としてもっと活躍して収入を増やしたい!
そう本気でお考えであれば…
一番の近道は雑誌に「連載」を持つことです。
ただ、残念ながら雑誌社に直接、企画書を送っても、おそらくですが良い返事をもらえることは無いでしょう。
何でもそうですが、闇雲に行動して成果を上げることはできません。
希望の学校に入学するには受験をパスするためのテクニックが存在します。
スポーツの技術を上達させるには、そのためのトレーニング法があります。
それと同じように、雑誌で連載を持つには正しいアプローチ法があるのです。
もし、あなたが、希望する雑誌で連載を持ちたいと本気でお考えであれば…
そのために必要なノウハウと情報を全てお伝えしようと思います。
ご興味はおありですか?
雑誌社から、まず1回執筆するチャンスをつかみ、その後、連載にまでつなげるためのノウハウを120分かけてしっかり学べるセミナーを開催します。
雑誌の編集者から連載の執筆依頼を受けるために欠かせない重要書類は以下の3つです。
1つ目は『連載企画書』
2つ目は『筆者プロフィール』
3つ目は『サンプル原稿』
編集者はこれらの書類に目を通して、執筆依頼をするか否か判断します。
そこで、このセミナーでは、まず雑誌で連載を勝ち取るために最も重要な3つの書類の作り方をご紹介します。
また、1回執筆の依頼を受けたあとに、どうすれば連載につなげられるのか?
そのための具体的なアプローチ法についても、ステップ・バイ・ステップで詳しくご紹介します。
【カリキュラム】
プロローグ
・雑誌で連載を持つことで人生が激変する!
・なぜ業界専門誌で連載を持つことが大事なのか?
・業界専門誌で連載を持ちビジネスを好転させる方程式
1.まず1回!雑誌で執筆するチャンスをつかむ「企画書」の書き方
・なぜ、企画書が大事なのか?
・採用される企画書の構造を知る(現物をお見せします)
・編集者の目と心を惹きつける企画タイトルの作り方(※必見!)
・編集者から加点評価を得る奥の手!
・編集者が「欲しい!」と思う企画にする最大の秘訣とは?
2.編集者が求める「連載」企画にする5大チェックポイント
・単発で終る/連載を勝ち取れる/その分かれ目は?
・「これはヒット連載になる!」と思わせるための黄金律
・コロナ禍とその後でも通用するノウハウと思わせる方法
・筆者だからできたのでは…?と捉えられるとダメな理由
・読者のニーズに合致したコンテンツにするには?
3.あなたに連載を書いて欲しい!と思わせるプロフィールの書き方
・真面目で勉強家な人が陥る「罠」とは?
・経験豊かな専門家と思わせるための実績の書き方
・コンテンツを豊富に持っている筆者と思わせるコツ
・この人の文章が読みたいと思わせる「ちょっとした工夫」
・プロフィールに書いてはいけないNG項目
4.この続きが読みたい!と編集者に言わせるサンプル原稿の書き方
・いきなり原稿を書いてはいけない
・サンプル原稿は書き出しが肝
・原稿を書いた後で行う大切なコト
・「つづき」を読みたい思わせる工夫
・連載の採用率が高まる提出前のルーチンとは?
5.何度も執筆依頼を受けて「連載」につなげる最短コース
・1回きりで終わらせないために行うべきこと
・連載として売り込む前に行う大切なこと
・書くネタを枯渇させないための作戦とは?
・何度も執筆依頼を受けるための編集者との上手な付き合い方
・連載を勝ち取るために絶対にやるべきこと
【開催日程】
2022年5月13日(金)14:30~17:00【大阪】
2022年5月14日(土)14:30~17:00【大阪】
2022年5月16日(月)18:30~21:00【オンライン】
2022年5月17日(火)14:30~17:00【オンライン】
【受講料】
受講料:8000円+消費税(8800円)
★早期割引★ 6,500円 + 消費税(7,150円 税込) ※ 4月30日まで
経営者/役員
士業
起業志望者
個人事業主
現在開催予定のセミナーはありません。