主催プロフィール

主催画像
NPO 法人ディーセントワーク・ラボ

紹介文

博士(社会福祉学)。社会福祉士。香川県高松市生まれ。2016年東洋大学大学院福祉社会デザイン研究科博士後期課程修了。
研究のテーマは、障がい者就労・雇用、QWL(Quality of Working Life)、ディーセント・ワーク、社会課題とCSV。
機器のアクセシビリティ調査、保育関連のコンサル、福祉事業所の就労コンサル等に携わった後、2013年にNPO法人ディーセントワーク・ラボを設立し、福祉施設がつくる小物ブランドequalto(イクォルト)事業を実施。
2017年より企業を対象とした障がい者雇用に関するコンサル、社会課題、CSV、SDGsなどに関するコンサルをスタートした。その他、研修や講演など幅広く活動を行っている。
厚生労働省「障害者の就労能力等の評価の在り方に関する ワーキンググループ(第1WG)」専門アドバイザー 。
著書に『障害者への就労支援のあり方についての研究』(風間書房)、『自分史上最高の働き方がわかるワーク』(小学館)などがある。

近日開催予定の講座

開催予定のセミナーはありません。

過去開催した講座

過去のセミナーはありません。