【講座の紹介】
人材の多様性がイノベーションや組織の強靭性をもたらし、競争力を高めることは言うまでもありませんが、ダイバーシティ&インクル―ジョンの推進については、企業間の取り組みの格差はますます開きつつあるといえます。
本研修では、ダイバーシティ&インクルージョンの基礎となる「違い」を知り、「違い」をどのように受け入れ、その上でどう活かしていくのか。これらのエッセンスを【カレイドコンパス】というプロファイリングツールを活用しながらその理解を深めます。
※カレイドコンパスとは?
人の行動の裏にある理由(思考上の傾向と好み)を分析、診断、可視化できるツールです。カレイドコンパスの分析結果は個人の解釈や表現、意思決定などに深く影響を及ぼす潜在的(無意識的)な思考傾向、言わば “脳のクセ”です。これらの指標は、無意識的な偏見・思い込みと言った「アンコンシャス・バイアス」にも深く関わってきます。
【対象者】
・ダイバーシティやアンコンシャスバイアスなどの理解を深めたい方
・部下育成や部下の特性把握などにお悩みの管理職の方
・職場での人間関係にお悩みの方
【講座のポイント】
POINT1
自分の無意識的な考え方のクセを診断できる【カレイドコンパス】というアセスメントツールを活用し、自分の傾向や他者との違いを理解します。
POINT2
カレイドコンパスの診断結果を活用し、仕事や人間関係において大切なポイントを掴みます
POINT3
自分の傾向や他者との違いを知ることで、ストレスやハラスメント、アンコンシャス・バイアスなどの理解も深めます。
---------------------------------------------------------------------
参加方法:会場参加かオンライン参加、どちらかお選びいただけます。
※2022年11月25日(金)は、会場参加のみご選択いただけます。
【会場参加の場合】
開催会場:株式会社ビズアップ総研 セミナールーム
東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター10F
【オンライン参加の場合】
Zoomを使用したオンラインセミナー
※Zoomへの事前のご登録、アプリのご利用をお勧めしております。
また、通信環境の良い場所での受講を推奨いたします。
お問い合わせ:株式会社ビズアップ総研 TEL: 03-3569-0968
経営者/役員
マネージャー
若手/新入社員
現在開催予定のセミナーはありません。